海老原の論理思考講師Blog

海老原一司Blog -論理思考講師×プロジェクトファシリテーター

論理思考

論理思考スキルが高い人は、ここが違う -伝わる文章は相手目線で書く

海老原です。 私が、論理思考研修の実例添削でよく指摘するのが「相手目線で書いていますか?」ということ。論理思考スキルが高い人は「自分目線」と「相手目線」を自由に行き来できます。 ■論理思考のポイントは相手目線 ●相手目線で書かれていない文章例「…

チーム力を底上げする論理思考研修のやり方

癒し系ロジカルシンカーの海老原です。 チーム力を底上げする論理思考研修のやり方について考えてみました。 ■論理思考研修のやり方 まずは、効果的な論理思考研修を行う上で、私が注意していることをまとめます。 ●誰でも使えるロジカルシンキングに重要な…

論理思考講師のエグゼクティブコーチング

論理思考講師がエグゼクティブコーチングしてみました。今のところ、5打数5安打。さらに安打数を上げていきます。 ■論理思考講師のエグゼクティブコーチング ●エグゼクティブコーチング形式 ・時間:1回2時間 ・場所:ホワイトボードのある会議室 ・相談内容…

『情報検索力』を論理的に考察してみる

理工学修士兼MBA。IT業界歴15年、コンサルタント歴6年。Googleなどの「検索」は比較的使いこなしている方だと思います。 そんな私が、今回は「検索力」について考えてみたいと思います。 ■1.検索力とは ■「検索力」を考えるきっかけ 「検索力」とは、何か…

【日常で論理思考】個性を出すってどういうこと?

ふと違和感を感じたことがありました。何で読んだか忘れましたが、就職活動において、「人と違う服(スーツ)を着る。それによって個性を出すべき」といった論調の話でした。 ここでいう「個性」とは、「その人の個性」のことでしょう。「個性的な服」とかい…

論理思考に必要なことは将棋が教えてくれた

◆将棋に、はまった子供時代 小学校から中学校にかけて、私は将棋にはまっていた時期がありました。 学校の休み時間はもちろん、家に帰っても将棋を指します。相手がいなければ、先手と後手、一人二役で指すことも。おかげで、かなり上達し、小学校、中学校と…

【書評】『ザ・会社改造』にみる三枝匡さんの「自論フレームワーク」

■「ザ・会社改造 340人からグローバル1万人企業へ」 三枝匡さんの『ザ・会社改造 340人からグローバル1万人企業へ』を再読。合計6回目。 三枝さんの3部作「戦略プロフェッショナル」「経営パワーの危機」「V字回復の経営」は、私のバイブル的存在。それぞれ1…

ブレグジット合意なき離脱騒動-論理思考で考えればもめるのは当然

■日常論理思考ーブレグジット考察『論理的帰結としての「合意なき離脱」』 ブレグジットで、イギリスとEUの交渉は、泥沼になってますね。 『合意なき離脱の可能性高まる』のニュースをみて(2019/03/30現在)、半年前に論理思考研修で、添削した「パートナー…

【プロマネ論】プロジェクトには必ず終わりがある

1.プロマネ論:プロジェクトには必ず「終わり」がある いくつかの企業で社内プロジェクトのパートタイムプロマネ、または、プロマネの支援(プロマネのプロマネ?)をしています。 最近、よく説明しているのが、 ★「プロジェクトは、定義からして『終わり…

カオスプロジェクトのプロマネ資質「意志決定力」と「想像力」

海老原です。 これまで、新規事業などで、カオスプロジェクトのプロジェクトマネジメントを多く経験してきました。 不確実性が高いカオスプロジェクトのプロジェクトマネジメントに必要な資質について考えます。 プロジェクトマネジメントスキルは様々です。…

【リケパパの子育て学習理論】理系思考の原点『数える力』を鍛える

1.数える力 -彼女がやり残したのは「椅子を数えること」 彼女が何をしているかわかるでしょうか? 海老原「もう帰るよ」 娘「最後に、椅子数えていい?」 海老原「え、いいよ。」 というわけで、正解は「ホールの椅子の数を数えている」でした。 (ちなみ…

【日常で論理思考】赤ちゃんに、ちょっと難しい遊びを教える3つのポイント

■【日常で論理思考】赤ちゃんに、ちょっと難しい遊びを教える3つのポイント 子供といろいろな形の積み木を型にはめるオモチャで遊んでみました。1歳弱には、かなり難易度が高いオモチャですが、教えると意外と遊べています。(娘が、11ヶ月のとき)。 どう…

【子育てに学ぶ学習理論】娘に4歳から仮説思考を教えてみた

1.4歳から仮説思考を教えてみた いろいろ子供に試して、遊んでいる(?)私。今回は、仮説思考を教えてみました。以前書いた「実験好きリケ女」とにてますね。 仮説思考に必要な頭の使い方とは まず、仮説思考に必要な頭の使い方とはなんでしょうか?大き…

【理系の論理】原発による放射線の危険性を科学的に定量計算してみる

海老原です。 最近そこまで炎上しなくなってきましたが、放射線(放射能)に対する議論についてかなり、熱戦が繰り広げられていましたね。 さて、サイエンスマニアの私、昔「原発による放射線の危険性」について科学的に、計算したのですが、そろそろ書いて…

【子育てに学ぶ人材開発】論理思考講師、4才の娘に論点を直される

えびはらです。 土日は、4才の娘とよく遊んでいます。 子育て本をたくさん読んで、大学講師なんかもしていますので、たまに子育て論について書いています。 今回は、子育て論がうまくいったからか、大学で講師として論理思考も教えている私が4才の娘に論点…

【論理思考実践活用】Googleを科学的に分析し、コンテンツマーケティングの成果が出せるか

海老原です。 初回は「Googleを科学的に分析し、コンテンツマーケティングの成果が出せるか」について考えてみます。 ※コンテンツマーケティングは継続テーマとして書いていこうと思います。 社内Webサイトの主担当になって1年が経とうとしています。 「こ…

マニアックで、論理的に考えるBlogをはじめてみます。

海老原です。 最近、コンテンツマーケティングに凝っています。 やっていると結構面白い。ハマってきました。 自社ページ刷新をスタートしてから1年。ほとんど私一人でライティングしています。かれこれ10万字以上はゆうにライティングしたでしょうか。 Goo…