海老原の論理思考講師Blog

海老原一司Blog -論理思考講師×プロジェクトファシリテーター

【理系の書評】『ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ~ハイテク海洋動物学への招待~』

『ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ~ハイテク海洋動物学への招待~』★3.5 1.マニアな世界の研究者の私の履歴書的な本 三谷さんの戦略読書を読んで依頼最近自分の中で流行のサイエンス系本。 ここ最近読んでいた「大絶滅」「生物はなぜ誕生したの…

【書評】『ヤバい経済学 [増補改訂版]』読了 ★4つ

昔ヒットして、今となっては、ちょっと古い本だが読了。 www.amazon.co.jp 1.「ヤバイ経済学」経済学的手法を著者の興味の赴くままに使ってみる本 著者(の1人)スティーヴン・レヴィットは、2年に1度40歳未満で最も優れたアメリカの経済学者に贈られる賞を…

【理系の書評】『生物はなぜ誕生したのか:生命の起源と進化の最新科学』読了 ★4つ(5点満点)

『生物はなぜ誕生したのか:生命の起源と進化の最新科学』読了 ★4つ(5点満点) 生物はなぜ誕生したのか:生命の起源と進化の最新科学 個人的に流行の理系本:古生物学、生物進化学編 最近、古生物学、生物進化学、地質学などを読みまくって、たどり着いたのが…

営業ヒアリング研修講師が書いたノウハウ記事まとめ

1.「営業ヒアリングのコツ-1回の営業訪問で全情報を掴む5つの技」 「あなたは営業ヒアリングが得意ですか?」「顧客訪問で十分な営業ヒアリングができていますか?」 BtoB営業での情報収集の基本は、顧客訪問による営業ヒアリングです。しかし、BtoB営業で…

【リケパパのリケジョ育成】「ティッシュペーパーでお手紙は作れるか?実験してみた」楽しむ能力を育む

1.リケパパのリケジョ育成 海老原です。 昔から理系好きで、子供と遊んでいても自然と理科実験のようなことをしてしまいます。リケパパの元では女の子でもだんだんリケジョに育ってきます。 1-1.「幼稚園児に仮説思考を教えてみた」 以前会社の記事で…

子供がぐんぐん成長する秘訣「楽しむ能力」ースモールステップの原理活用

1.子供がぐんぐん成長する秘訣 -トレーニングの質と量 1-1.すべてのスキルアップは「トレーニング効率(質)」と「トレーニング時間(量)」の掛け算 勉強でもスポーツでも、何かスキルを身につける、スキルアップするには、それなりのトレーニング時間、…

【日常で論理思考】赤ちゃんに、ちょっと難しい遊びを教える3つのポイント

■【日常で論理思考】赤ちゃんに、ちょっと難しい遊びを教える3つのポイント 子供といろいろな形の積み木を型にはめるオモチャで遊んでみました。1歳弱には、かなり難易度が高いオモチャですが、教えると意外と遊べています。(娘が、11ヶ月のとき)。 どう…

【子育てに学ぶ学習理論】娘に4歳から仮説思考を教えてみた

1.4歳から仮説思考を教えてみた いろいろ子供に試して、遊んでいる(?)私。今回は、仮説思考を教えてみました。以前書いた「実験好きリケ女」とにてますね。 仮説思考に必要な頭の使い方とは まず、仮説思考に必要な頭の使い方とはなんでしょうか?大き…

【リケパパの学習理論】数える力がリケジョを作る

海老原です。 リケパパが、自分の娘をどのように育てているか。どうやってリケジョを作っているかを書きます。 1.リケパパが育てた幼稚園児リケジョ うちの娘は、4歳、幼稚園の年少です(2015年現在)。 多分リケ女になります。っていうか、将来はわ…

【理系の論理】原発による放射線の危険性を科学的に定量計算してみる

海老原です。 最近そこまで炎上しなくなってきましたが、放射線(放射能)に対する議論についてかなり、熱戦が繰り広げられていましたね。 さて、サイエンスマニアの私、昔「原発による放射線の危険性」について科学的に、計算したのですが、そろそろ書いて…

【子育てに学ぶ人材開発】論理思考講師、4才の娘に論点を直される

えびはらです。 土日は、4才の娘とよく遊んでいます。 子育て本をたくさん読んで、大学講師なんかもしていますので、たまに子育て論について書いています。 今回は、子育て論がうまくいったからか、大学で講師として論理思考も教えている私が4才の娘に論点…

【書評】『SEO対策のための Webライティング実践講座』-本気でSEO対策を勉強したい人に

書評「SEO対策のための Webライティング実践講座」読了 ★5点(5点満点) 最近SEOマニアへの道を突き進みつつある、海老原です。 この本、SEO対策、Webライティングを行う人にとっては、必読書といってもよいかも。今まで、ちまたの情報は、断片的な情報が…

【論理思考実践活用】Googleを科学的に分析し、コンテンツマーケティングの成果が出せるか

海老原です。 初回は「Googleを科学的に分析し、コンテンツマーケティングの成果が出せるか」について考えてみます。 ※コンテンツマーケティングは継続テーマとして書いていこうと思います。 社内Webサイトの主担当になって1年が経とうとしています。 「こ…

マニアックで、論理的に考えるBlogをはじめてみます。

海老原です。 最近、コンテンツマーケティングに凝っています。 やっていると結構面白い。ハマってきました。 自社ページ刷新をスタートしてから1年。ほとんど私一人でライティングしています。かれこれ10万字以上はゆうにライティングしたでしょうか。 Goo…