海老原の論理思考講師Blog

海老原一司Blog -論理思考講師×プロジェクトファシリテーター

【リケパパの子育て】『NHKスペシャル ブループラネット』をリケジョと観る


1.リケパパの子育て リケジョ育成

娘は、現在7才(2019年現在)。リケパパの海老原の影響で、「リケジョ」として、すくすく育っています。
先日、実家で私と娘で『NHKスペシャル ブループラネット』を観ました。
NHKスペシャル ブループラネットは、海をテーマにしたドキュメンタリー番組です。海中での幻想的な映像が光る番組ですが、リケジョとリケパパが一緒にみると、ひと味違います。

2.リケパパとリケジョが「NHKスペシャルブループラネット」を観ると

 

ジンベイザメとクジラ。世界一大きい魚はどっち?

NHKブループラットを一緒にみていると、ジンベイザメが出てきました。
 

f:id:hitoshiebihara:20190504222358p:plain

ジンベイザメ
【ナレーション】 「ジンベイザメは、『世界一大きな魚です』」
【リケジョ】 「えー、『世界一』じゃないでしょ」
【リケパパ】 「ブー、世界一です。」
【リケジョ】 「クジラの方が大きいでしょ」
 
 

 この会話の意味は、わかりますか?

世界一大きい動物は「シロナガスクジラ」。これは理科が好きな人なら、常識問題(多分)。なので、世界一はクジラだろうと。

しかし、ここで生物学の基本分類を考えないといけません。

 

ジンベイザメは魚類、シロナガスクジラは哺乳類

 

【リケジョ】 「クジラの方が大きいでしょ」
【リケパパ】 「うん。でも、世界一大きな『魚』だからね」
【リケジョ】 「あ、クジラは哺乳類だもんね」
【リケパパ】 「ピンポーン、正解」

 
そうそう、哺乳類と魚類の違いをわかっている。
世界一大きな動物といえば、シロナガスクジラ。世界一大きな魚といえば、ジンベイザメ。クジラは同じ動物でも哺乳類なので「魚」ではないのです。
 
ちょっとヒントをだしただけで即答でした。さすがのリケジョです。
 

3.リケパパの子育て-理系雑学 動物分類

動物の分類って?

動物が生物学的に、どのように分類されるかご存知ですか?
  • 動物=脊椎動物 + 無脊椎動物
  • 脊椎動物=魚類+は虫類+両生類+鳥類+哺乳類
 なんとなく知ってはいるが、うろ覚えの方が多いのではないでしょうか。
 
※参考:中学受験ナビ

リケパパはリケジョの好奇心を刺激する

 
私は、娘に細かい動物分類を教えたことは一度もありません。しかし、動物園で解説したり、自分で図鑑などを借りて読んでいるうちに、勝手に覚えていったようです。単に興味があるもの、面白いものは覚えていく。
 
「親が子供に与えられる最高のものは教育」という言葉があります。自分が興味を持って語ることで、子供もいろいろなものに興味を持つと良いなと思っています。
リケジョは、親が好奇心を刺激してあげることで作られます。